今日の動き

朝ご飯はホテルでとった。朝食もおいしくて1泊朝食付き(ツイン)でひとり3,675円は破格でしょ。今回はホテルが当たりだった。


長岡に向かう前に新潟駅の駅ビルでお土産を買う。親への土産に久保田千寿の一升瓶を買う。一気にトランクが重くなる。新潟からは自由席で長岡まで。昨日は長岡駅からタクシーを使ったが、今日は路線バスを使った。バスを待っている間駅前のマックでお昼。


試合が昨日より早く始まった関係で終わりの時間も早く、仙台にいける目が出てきた。長岡から大宮まで出て、東北新幹線に乗り換えて仙台まで行こうという計画w。


しかし長岡駅で狙っていた大宮〜仙台間の「やまびこ」の指定を取ろうとするが満席。仕方がないのでそのあとの「はやて」の指定席を取ろうとしたらこちらも満席。はやては全席指定なので土・日きっぷといえど指定券がないと乗ることはできない。満席なのをどうこう言っても仕方がないのでまずはとりあえず新幹線に乗って車内で考えようということに。上越新幹線の自由席もほぼ満席状態だったが運よく座ることができた。(長岡に着いたときには乗る予定の「とき」はすでに指定が満席だった。)


車内で、「やまびこ」の自由席に座れたら仙台まで、もう明らかに座れそうになかったら宇都宮餃子でがまんしよう、ということに決定。大宮でやまびこ号の自由席に並んだら、これまた座れてしまった。これで仙台行きが決定。


仙台では「駅の中の牛タン屋によって牛タンを食べて帰る」だけが目的。駅の中の「牛タン通り」で伊達の牛たんに寄って極厚芯たん定食を食べて大満足。アメリカ産牛肉の輸入が解禁されたからアメリカ産のものに変わっていたのだろうか??自分の覚えている牛タンよりもかなりジューシーでした。


帰りは牛タンを食べる前にあらかじめ指定席を取っておいた「はやて」で東京まで。仙台滞在時間約55分。まぁ牛タン食べて萩の月買えたから十分でしょ。しかし「はやて」って仙台出発したら次の停車駅は大宮ですからね・・・。そりゃ早いわけよね。


ちなみに長岡からの道のり。


長岡16:38発〜大宮17:54着〜大宮18:02発〜仙台19:32着〜牛タン〜仙台20:26発〜東京22:08着。この部分だけで移動距離916.3キロ。昨日の東京〜長岡、長岡〜新潟、今朝の新潟〜長岡を合わせると1310.8キロ。東海道新幹線に換算すると、東京〜博多間よりも長い距離でした。すげぇな。ちなみに新幹線に通常の料金で乗った場合、総額42,330円。土・日きっぷが18,000円なのでかなり使い込んだ部類かと。