京都遠征2日目

銀閣寺(慈照寺)

朝起きて駅近くのマックで朝マック。ホテルに置いてあった京都新聞の試合の写真、喜ぶ京都の選手たちの後ろに写るTOKYO BLOODの面々。笑った。サンガは今シーズン初完封試合。くそ・・・。

10時前にホテルをチェックアウトして駅のコインロッカーに荷物を預け京都観光開始。しかし雨の予報だというのにものすごくいい天気だ。


市バス1日乗車券(500円)を購入。嵐山方面に行かなければこれですべて回れる場所らしい。ちなみに予定ルートは二条城〜龍安寺銀閣寺〜清水寺というコース。まずは二条城へ。


自分は修学旅行のときにも行ってないので今回が初。二の丸で徳川慶喜大政奉還を発表した部屋とかみるとやはり歴史を感じる。今日は本丸も特別公開されていて中を見ることが出来た。大正天皇が使用したときに電球などが設備され、それらは東芝製。ちゃんと菊の紋が入っている。それなりの年齢になってから改めて見ると、また違った何かが見えてくる。しかしさすが城。広い。見学に1時間半かかったよ。


二条城から龍安寺に向かう。しかし観光客の中にはバカなやつが多くて、まだバスが動いてるのに混んでいる車内を「すみません」の一言もなくぐいぐいと強引に移動してくる。当然そんな輩には俺の辛辣な言葉が飛ぶわけだが。


龍安寺はなんといっても石庭。「趣がある」というのはまさにこんな場所のことだろう。


龍安寺の次は銀閣寺。龍安寺を出たころから雨がぱらつき始めるがまだまだ大丈夫。金閣寺道というところでバスを乗り換え銀閣寺行きのバスに乗ったはずが、北大路バスターミナルというところでバスの運転手がなにか車内放送で聞き取れない言葉をボソボソ繰り返している。


どうやら燃料がもうないのでいちど全員降りろと。


( ゜д゜)ポカーン。


さすが京都時間。あとから来たバスに乗り込み銀閣寺へ。銀閣寺は京都観光の行き先を考えるときに個人的に強く希望した場所であり、いまだに印象深く残っている場所。改めて訪れてもやっぱりいい。緑の中にたたずむあの渋さがいい。山の上から見下ろす銀閣寺もやはりいい。きてよかった。


バスに乗る前に抹茶やらぬれおかきやらアイスやら食べてバスに乗り込むが、メンバーの中には体力的にきつくなってきたメンバーもいてバスの中ではほとんどみんな寝ている状況。道も混雑していて移動にも時間がかかり、清水寺は見学を断念。「清水の舞台からSOCIOが空を飛ぶ」なんて楽しい企画もあったんだが、今回は仕方ない。京都駅から油取り紙のお店にいくためにバスに乗ったが、駅前の道の混雑のせいでターミナルをでるのに30分かかる。道が開けるとバスの運転士は急加速急ブレーキを繰り返し、ゲーセンのスリルドライブのような走り。もう少し落ち着けと言いたかった。四条河原町まで大した距離ではないはずだが約1時間もかかってしまった。目的のものを買い込み、帰りは阪急と地下鉄を乗り継いで京都駅に戻る。阪急の始発って河原町なんだね。


京都駅に戻りお土産を買い込んだ後、出発まで各自自由行動。お土産は漬物を2つと八つ橋(皮?のみのが俺は好きだ)を買った。自由行動では俺とぴよこはまず551蓬莱に走り待望の豚まんを食べる。ジューシーでうまい!!ここの豚まんはやっぱりいつ食べてもおいしい。ここの店舗はテイクアウトのみだがやはり人気で行列が絶えない。そのあと昨日も行った京都拉麺小路で博多ラーメンを食べる。まぁ可もなく不可もない味。


コインロッカーから荷物を出し、新幹線内で食べる豚まんを買って新幹線に乗車。台風の影響で山陽新幹線は広島で折り返し運転を行っていたようだが遅延もなく時間通りに出発。みんな腹いっぱいとか言いながら豚まんしっかり食べてました。まぁあれは食べれますよ。単純にうまいし。


無事新横浜に定刻どおり到着し、11時過ぎには帰宅。試合に負けたことを除けばなかなか盛りだくさんの内容の旅行でした。今後の参考にもなったし。


そして旅のしおりを忙しい中製作してくれた生姜氏には心から感謝します。ありがとうございました!!